相続税とは

亡くなった方の所有していた財産は、その後相続人が取得をするのが一般的です。相続税とは、相続人が財産を取得した際に、その譲り受けた財産に対して課税をされる税金を言います。遺言書により、相続人以外の人物が遺贈として財産を取得した場合にも、取得した財産は相続税課税対象です。

 

相続税の基礎控除

相続税には基礎控除が定められています。相続財産の総額が、この基礎控除額範囲内におさまっている場合は相続税の申告の必要はありません。

基礎控除額の算出方法 3000万円+600万円×相続人の人数

この計算式に当てはめて算出をした基礎控除額よりも、相続財産の総額が大きい場合には相続税申告を定められた期限までに行う必要があります。

相続財産には、現金や不動産などのプラスの財産と、負債やローンなどのマイナスの財産があります。相続税申告における相続財産の総額とは、プラスの財産からマイナスの財産を差し引いた金額を言います。

なお、被相続人から生前に贈与を受けていた場合、その贈与をした財産も相続財産に含まれます。(相続人の死亡日から3年以内に行われた贈与について)

 

相続税申告と納税

相続税が課税される事がわかった場合、相続人は相続税の申告と納付の両方についてを定められた期限内に行う必要があります。期限は、被相続人の死亡を知った日の翌日より10ヶ月以内です。万が一、この期限を過ぎるとどうなるのか?期限を過ぎた場合、延滞したペナルティとして余計に課税されたり、期限内でなければ適用できない特例が使えなくなったりと、余計に税金の支払いが発生する事になりかねません。

そして、相続税申告が税理士にとっても難しいものであるというのは、税額を自分で計算し納めるべき税額を自ら算出をする必要があるためです。税理士を通さずに、ご自身で申告を進める事も可能ですが、知識もないままに手続きをし必要以上に税金を支払っているというケースも多くあります。

こういった事態を避ける為には、やはり相続税申告を専門とする税理士に依頼をする事で適正に最小限での相続税額を計算してくれますので、ご相談者様のご負担は軽くなります。税理士にはそれぞれ専門とする分野がありますので、相続税申告については相続税をメインとして扱っている税理士へと依頼をするようにしましょう。

 

徳島相続遺言相談センターでは、相続税に関するご相談事を、パートナーの税理士事務所と連携しお手伝いをいたします。相続税申告にお困りの徳島の方、まずはご相談ください。

 

相続税申告 関連項目

初回のご相談は、こちらからご予約ください

tel:0120110991

平日:9時00分~18時00分 土曜日:9時00分~17時00分

  • お問合せ

徳島相続遺言相談センターでは、初回相談を受け付けております。また、出張面談も受け付けておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください。

「生前対策まるわかりBOOK」に徳島の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック

当センターを運営しております司法書士法人小笠原合同事務所が「生前対策まるわかりBOOK」に徳島の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例を
Q&A形式でご紹介
いたします